行政書士試験の一部答案用紙が所在不明に
総務省は、2017年度の行政書士試験において、解答済みの答案用紙が所在不明になっていることを明らかにした。
同省によれば、11月12日に実施した行政書士試験において、徳島大学内の会場で実施した同試験の解答済み答案用紙を紛失したという。
同試験の指定試験機関である行政書士試験研究センターが同月16日に答案用紙の確認を行ったところ、2件の紛失が判明。捜索を行ったが発見できず、同省と徳島県へ報告した。
同省では、12月11日付けで同センターに対し書面による厳重注意を実施。対象となる受験者への謝罪や再試験の実施など、不利益が生じないよう対応を講じることや、再発防止策の報告などを求めた。
(Security NEXT - 2017/12/12 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
大学院入試問題や個人情報が学内クラウドで閲覧可能に - 琉球大学
市立高校で模試の結果データを生徒に誤送信 - 函館市
栄養士採用試験の全申込者受験票を1人に誤交付 - 大阪市
高等看護学院で試験の答案用紙が所在不明に - 埼玉県
教諭が試験問題を生徒に漏洩 - 金沢市の私立中
メール誤送信で採用試験受験申込者のメアド流出 - 鹿児島市消防局
決済会社にサイバー攻撃、影響受けた可能性 - フランス文化センター
中学校で生徒のテスト結果一覧を誤配布 - 柏市
採用合格通知1件を誤って17人に送信、別人に送るミスも - Osaka Metro
外国人技能実習監理団体のメアドが流出 - 東京都