「VMware AirWatch」のコンソールなどに脆弱性 - アップデートが公開
エンドポイント管理製品「VMware AirWatch」のコンソールなどに複数の脆弱性が含まれていることがわかった。アップデートがリリースされている。
「VMware AirWatchコンソール(AWC)」にクロスサイトスクリプティング(XSS)の脆弱性「CVE-2017-4930」や、細工された「CSVファイル」を読み込む脆弱性「CVE-2017-4931」などが判明したもの。
さらにAndroid向けに提供されている「同ランチャー(AWL) for Android」には、権限の昇格が生じる脆弱性「CVE-2017-4932」が存在するという。
同社は、「CVE-2017-4930」および「CVE-2017-4932」については、重要度を4段階中上から2番目にあたる「重要(Important)」とレーティング。「CVE-2017-4931」については、1段階低い「中(Moderate)」とした。
同社では、これら脆弱性が判明したことを受け、脆弱性へ対処した「AWC9.2.0」および「AWL for Android 3.2.2」を提供している。
(Security NEXT - 2017/11/13 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
米当局、「FortiWeb」の脆弱性悪用に注意喚起
「FortiWeb」に深刻な脆弱性 - すでに攻撃も
NECのHAクラスタソフト「CLUSTERPRO X」に深刻な脆弱性
Apple、脆弱性を修正した「iOS 18.7.2」「iPadOS 18.7.2」を公開
「Django」にSQLiやDoS脆弱性 - 修正版をリリース
「Dell Data Lakehouse」が脆弱性145件を修正 - 深刻な脆弱性も
マルウェア対策製品「Avast」「AVG」に深刻な脆弱性
DB管理ツール「pgAdmin4」に複数脆弱性 - 重要度「クリティカル」も
Adobeが定例アップデート - 8製品29件の脆弱性を修正
「Symfony」に脆弱性 - アクセス制御ルールが回避されるおそれ
