委託先医療機関で乳がん検診受診者のX線フィルムなど盗難 - 富田林市
大阪府富田林市は、乳がん検診事業の委託先医療機関において、受診者の個人情報含む受診票を載せた車両の盗難が発生したことを明らかにした。
同市によれば、委託先医療機関の医師の自家用車が書類ごと盗難に遭ったことが10月19日朝に判明したもの。同医師は警察へ被害届を提出するとともに、同市への報告を行った。
車内には、10月13日から18日の間に同医療機関で乳がん検診を受診した35人分の個人情報含む受診票と、エックス線フィルムが積まれていた。そのうち21人分は同市の受診者だという。
前日18日21時ごろ同医師が帰宅した際、雨が激しく、自宅と駐車場が離れていることから受診票などを車内に置いたまま、車両を施錠した上で帰宅したという。
同市では、医療機関に対して対応を指示。医療機関は書面や電話により謝罪などを行った。
(Security NEXT - 2017/10/27 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
歯科医が患者情報含むUSBメモリを紛失 - 公立置賜総合病院
委託先従業員が患者情報をSNS経由で友人に漏洩 - 近畿大病院
健保組合向け管理システムでダウンロード権限の設定ミス
胃がん検診票が所在不明、郵便局に受領データなし - 相模原市
肺がん検診受診者の検診票や撮影画像が所在不明に - 相模原市
乳児フッ素塗布受診票の紛失を公表 - 鹿児島市
コロナ陽性者向けメールで誤送信、作業ミスで宛先にズレ - 東京都
医療機関で結核接触者健診の受診票が所在不明に - 東京都
がん検診受診者の個人情報含むUSBメモリが所在不明 - 東京曳舟病院
修理依頼の過程で電子カルテ端末が所在不明に - 病院と業者でわかれる見解