Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

「サイバーセキュリティに関する総務大臣奨励賞」の公募が開始

総務省は、セキュリティ分野で活躍する個人や団体を表彰する「サイバーセキュリティに関する総務大臣奨励賞」の対象者について公募を開始した。

同賞は、同省が2016年度より実施しているもので、各組織におけるセキュリティ対策の現場で功績があり、今後活躍が期待される個人や団体について表彰する。

自他薦により受け付け、有識者による選考委員会で審議し、最大3者を選出する予定。募集期間は11月30日まで。受賞者は2月に発表し、「サイバーセキュリティ月間」に表彰式を開催する予定。

前回は、団体からSECCON実行委員会、個人では日立製作所のチーフコーディネーションデザイナーの寺田真敏氏と、インシデントに関する情報をブログで発信しているセキュリティリサーチャーのpiyokango氏が受賞している。

(Security NEXT - 2017/10/10 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

NICT、15歳以下を対象としたセキュリティアイデアコンテスト
「セキュリティ・キャンプアワード2025」 - 学会発表の旅費支援も
JPCERT/CC、「ベストレポーター賞 2024」を発表
「セキュリティ総務大臣奨励賞」の推薦募集を開始
学生対象CTFイベント「SANS NetWars」が11月にオンライン開催
専門学校生対象のセキュリティコンテスト - 課題は「ASMツール」
自動車分野のセキュリティ技術を競うCTFイベント - 経産省
サイトでの個人情報提供、4分の3がセキュリティを意識
「Interop Tokyo 2024」が開催中 - 「ShowNet」も人気、ケーブル総距離32キロ超
Interop Tokyoの「Best of Show Award 2024」が発表