Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

OWASP、開発段階のセキュリティ実装を支援するトレーニングイベント

The OWASP Foundationは、アプリケーションのセキュア開発トレーニングイベント「2017 OWASP World Tour Tokyo」を9月30日に開催する。

20170818_ow_001.jpg

同イベントは、ソフトウェア開発のライフサイクルにセキュリティを組み込むことを目指す開発者向けにトレーニングを提供するもの。

ソフトウェア開発者やシステム運用者、アプリケーション品質管理者、学生などを対象としている。

東京工業大学をメイン会場とし、名古屋や関西、沖縄などにサテライト会場を用意する予定。参加費用は無料で、事前登録が必要。応募数が一定数を超えた段階で募集を打ち切る場合がある。

イベントの詳細および参加登録は、イベント案内ページから。

(Security NEXT - 2017/08/18 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

「Apache Tomcat」にアップデート - 脆弱性「MadeYouReset」を解消
秘密管理ツール「OpenBao」に脆弱性 - 任意のコード実行が可能に
「Spring Framework」に脆弱性 - アップデートで修正
「JWE」のRuby実装に深刻な脆弱性 - 総当たり攻撃のおそれ
「HashiCorp Vault」のLDAP認証で多要素認証バイパスのおそれ
プロキシサーバ「Squid」に深刻な脆弱性 - アップデートで修正
オープンソースソフト開発者に診断サービスを無償提供 - GMO
「Apache httpd」のアクセス制御に脆弱性 - 条件分岐が常時「真」に
2Qの脆弱性届出は99件 - ウェブサイト関連が倍増
PyPI上に不正コード含む「num2words」 - 開発者がフィッシング被害