Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

OWASP、開発段階のセキュリティ実装を支援するトレーニングイベント

The OWASP Foundationは、アプリケーションのセキュア開発トレーニングイベント「2017 OWASP World Tour Tokyo」を9月30日に開催する。

20170818_ow_001.jpg

同イベントは、ソフトウェア開発のライフサイクルにセキュリティを組み込むことを目指す開発者向けにトレーニングを提供するもの。

ソフトウェア開発者やシステム運用者、アプリケーション品質管理者、学生などを対象としている。

東京工業大学をメイン会場とし、名古屋や関西、沖縄などにサテライト会場を用意する予定。参加費用は無料で、事前登録が必要。応募数が一定数を超えた段階で募集を打ち切る場合がある。

イベントの詳細および参加登録は、イベント案内ページから。

(Security NEXT - 2017/08/18 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

デバッグ支援ツール「NVIDIA NVDebug tool」に複数の脆弱性
GitLab、バグ報奨金プログラムで報告された脆弱性6件を解消
「Adobe ColdFusion」に深刻な脆弱性 - 緊急対応を
未公開脆弱性情報、公表前の開示自粛を呼びかけ - 政府や関係機関
日米欧豪など15カ国、SBOM活用に向け国際ガイダンスへ共同署名
DB管理ツール「pgAdmin」に脆弱性 - アカウント乗っ取りのおそれ
機械学習フレームワーク「H2O-3」に深刻な脆弱性
「Spring Cloud Gateway Server WebFlux」に深刻な脆弱性 - 設定改ざんのおそれ
DjangoフレームワークにSQLi脆弱性 - アップデートで修正
Pixarの3D記述フレームワーク「OpenUSD」に深刻な脆弱性 - PoCも公開