Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

MS製マルウェア対策エンジンに深刻な脆弱性 - 今月2度目の定例外アップデートで修正

今回判明した脆弱性8件のうち、「CVE-2017-8538」「CVE-2017-8540」「CVE-2017-8541」の3件は、細工されたファイルをスキャンした際にメモリ破壊が生じる脆弱性。同脆弱性の深刻度は、4段階中もっとも高い「緊急」とされる。

ウェブサイトの閲覧、メールやメッセージの受信、コンテンツの保存のほか、定期的なスキャンを行った際など、細工されたファイルに対してスキャンを行うと、リモートでコードを実行され、システムの制御を奪われるおそれがあるという。

のこる5件の脆弱性「CVE-2017-8535」「CVE-2017-8536」「CVE-2017-8537」「CVE-2017-8539」「CVE-2017-8542」は、深刻度が1段階低い「重要」。いずれも細工されたファイルをスキャンすると、サービス拒否が生じるおそれがある。

同社では、自動アップデート機能が有効となっていれば、リリースより48時間以内に更新が適用されるとし、特に作業などは必要ないと説明している。

(Security NEXT - 2017/05/31 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

「Ruby」に3件の脆弱性、アップデートで修正を実施
Node.js向けMySQLクライアント「MySQL2」に脆弱性
「GitLab」に複数脆弱性 - セキュリティパッチをリリース
国家関与のサイバー攻撃「ArcaneDoor」 - 初期侵入経路は不明、複数ゼロデイ脆弱性を悪用
「PAN-OS」の脆弱性侵害、段階ごとの対策を説明 - Palo Alto
国内でも被害発生、「ColdFusion」の既知脆弱性狙う攻撃
バッファロー製ルータに脆弱性 - パスワード取得、コマンド実行のおそれ
米政府、悪用が確認された脆弱性3件について注意喚起
「Cisco ASA」「FTD」に複数脆弱性 - ゼロデイ攻撃も発生
「Chrome」にアップデート - 「クリティカル」の脆弱性などを解消