Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

2月はマルウェアが急増、前月の3倍に - 「Kovter」が活発化

同社が遮断したウェブ経由の攻撃は1日あたり39万4000件。前月の41万9000件から減少した。ウェブ経由の攻撃に悪用されたエクスプロイトキットでは、「RIG」が25%で前月に引き続き最多だが、3.9ポイント後退。「SunDown」が6.4ポイント増となる14.5%、「Magnitude」が4.6%で続いた。

全メールに対するスパムの割合は53.7%。前月の53.8%からわずかに改善している。

マルウェアを感染させるために送信されたメールは635件あたり1件。722件あたり1件だった1月から悪化した。「Necurs」ボットネットの活動が停滞していることも影響し、以前と比較すると2017年に入ってからは低い水準で推移しているという。

フィッシングメールの割合は8246件あたり1件。3271件に1件の割合だった前月から大幅に縮小した。

(Security NEXT - 2017/03/16 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

サイバー攻撃で狙われ、悪用される「正規アカウント」
JPCERT/CCが攻撃相談窓口を開設 - ベンダー可、セカンドオピニオンも
先週注目された記事(2024年3月17日〜2024年3月23日)
J-CSIP、2023年4Qは脅威情報15件を共有 - 巧妙なフィッシングの報告も
総務省、LINEヤフーに行政指導 - 「電気通信事業全体の信頼を損なった」
ランサムウェア「ALPHV」、医療分野中心に被害拡大
2023年4Qにおけるtelnetの探索、12月下旬は10月初旬の3倍に
日立システムズ、セキュアブレインを吸収合併 - MSS事業拡大に注力
セキュリティ相談、前四半期比46.9%増 - 「偽警告」が倍増
インシデント件数が約1割増 - 「スキャン」報告が倍増