Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

イベントチラシに一般出演者の氏名掲載でトラブル - 横浜市

横浜市は、緑区民文化センターで実施するコンサートのチラシに、一般出演者から承諾を得ずに氏名を掲載したとして、チラシを回収した。

同市によれば、同センターが開催する「祈りのコンサート」のチラシに、一般出演者53人の氏名を、本人の同意を得ずに記載したという。

2月13日、出演者からの匿名でメールが届き、問題が発覚した。参加応募の受付時に、氏名の記載について承諾を得たと誤認していたという。

問題のチラシは、同センターのウェブサイトで2月4日に公開。同月7日に同センターの館内配布用のチラシを設置した。また10日には、区内の4駅に設置したほか、コンサートの練習会参加者46人に配布していたという。

同センターでは許可を得ていなかったことが判明したことから、ウェブサイトの掲載部分を削除。すでに配布済みのチラシ約800枚を回収し、対象となる出演者に説明と謝罪を行っている。

(Security NEXT - 2017/02/17 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

オープンスクール申込者の個人情報が閲覧可能に - 群馬の中等教育学校
兵庫県、「はばタンPay+」のシステムを改修 - 申請受付を再開
サイト掲載PDFに個人情報、墨塗りするも参照可能 - いすみ市
オープンデータに調査回答者のメアド、削除し忘れ - 横浜市
コンテスト応募者情報をPDFに誤掲載、前年から - 福岡市
NPO役員の個人情報を内閣府ポータルに誤掲載 - 山形県
非公開LFP会員リストを外部へ誤公開、旧ファイル残存 - 宮崎県
市サイトに個人情報含むPDFファイルを誤掲載 - 東御市
ウェブ広告に誤URL、個人情報へアクセス可能に - データ基盤サービス事業者
イベント募集の関連ファイルに無関係の20年前登記情報 - 福山市