Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

イベントチラシに一般出演者の氏名掲載でトラブル - 横浜市

横浜市は、緑区民文化センターで実施するコンサートのチラシに、一般出演者から承諾を得ずに氏名を掲載したとして、チラシを回収した。

同市によれば、同センターが開催する「祈りのコンサート」のチラシに、一般出演者53人の氏名を、本人の同意を得ずに記載したという。

2月13日、出演者からの匿名でメールが届き、問題が発覚した。参加応募の受付時に、氏名の記載について承諾を得たと誤認していたという。

問題のチラシは、同センターのウェブサイトで2月4日に公開。同月7日に同センターの館内配布用のチラシを設置した。また10日には、区内の4駅に設置したほか、コンサートの練習会参加者46人に配布していたという。

同センターでは許可を得ていなかったことが判明したことから、ウェブサイトの掲載部分を削除。すでに配布済みのチラシ約800枚を回収し、対象となる出演者に説明と謝罪を行っている。

(Security NEXT - 2017/02/17 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

民泊事業者情報をサイトで誤公開、ファイル内に残存 - 北海道
大阪府サイトで公開したIR資料に個人情報を誤掲載 - 大阪市
個人情報を誤公開、改正宅建業法への対応ミスで - 大阪府
学生の個人情報含むファイルをサイトに誤掲載 - 沖縄県立看護大
フォーム編集ページへ誤リンク、個人情報が閲覧可能に - お茶大
有料公開DBの国道図面に約6.5万人の個人情報 - 国交省
公開ファイルの個人情報非開示処理でミス - 階上町
サイト掲載ファイルに個人情報、墨塗りするも参照可能 - 大鰐町
フォーム閉鎖時の設定ミスで応募者情報が閲覧可能に - 文京区
小学校で通知表所見含む私物USBメモリを紛失 - むかわ町