Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

「Zend Framework 1」にSQLiの脆弱性 - 修正パッチが公開

ウェブアプリケーションフレームワークの「Zend Framework 1」に、「SQLインジェクション」の脆弱性が含まれていることがわかった。

同フレームワークの「Zend_Db_Select」オブジェクトにおいて、「ORDER BY」「GROUP BY」の引数を含むSQL文の処理に「SQLインジェクション」が可能となる脆弱性「CVE-2016-4861」が存在することが判明したもの。ただし、「同2」「同3」は影響を受けないとしている。

同脆弱性は、HASHコンサルティングの徳丸浩氏が情報処理推進機構(IPA)へ報告したもので、JPCERTコーディネーションセンターが調整を実施した。

開発チームでは、脆弱性へ対応したパッチ「同1.12.20」を公開。今回の修正は、2015年に実施した「CVE-2014-4914」への対策をさらに改善したものだという。

(Security NEXT - 2016/09/15 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

「ICS」や「Avalanche」などIvanti複数製品に脆弱性
MS、8月の月例セキュリティ更新で100件以上の脆弱性に対応
PHP向けDBライブラリ「ADOdb」の「SQLite3ドライバ」に深刻な脆弱性
2Q「JVN iPedia」登録は1万件超 - 98.7%が「NVD」情報
「Sophos Firewall」に複数の「クリティカル」脆弱性 - 対象機器は1%未満
SonicWall「SMA 100」にバックドア、ゼロデイ攻撃か - 侵害調査の実施を
「SharePoint」「FortiWeb」の脆弱性悪用に警告 - 即日対応の緊急要請も
中高生向け動画教材サイトにSQLi攻撃 - 新興出版社啓林館
Oracle、四半期定例パッチを公開 - 脆弱性309件に対応
「FortiWeb」の深刻な脆弱性、詳細やPoCが公開