料金収納振込票、運搬袋のファスナー閉めず紛失 - ローソン
ローソンは、メトロス葛西店において、料金収納の振込票15人分を紛失したことを公表した。
7月29日に帳票類を処理する管理センターで届いた社内便バッグを開封したところ、7月26日分の振込票が入った袋の紛失が判明したもの。
紛失したのは、同店舗で7月26日に受け付けた料金収納代行振込票25件。15人分の氏名や住所、電話番号、支払金額などが記載されている可能性がある。
同店では7月26日の閉店後、振込票を入れた袋を社内便バッグに入れ、翌27日に配送担当のドライバーに渡したという。バッグは、施錠されずファスナーが開いた状態で手渡しており、配送センター到着時に担当者が閉めていた。店舗からトラックまでの運搬時、あるいはトラックでの配送時に紛失したと見られている。
帳票の収納処理については受付時に完了しており、影響ないという。同社では、対象となる顧客に説明と謝罪を行う。
(Security NEXT - 2016/08/09 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
患者撮影データ含むPCが所在不明に - 松下記念病院
中学校で遠足指導中に生徒名簿を紛失 - 横浜市
複数病院の患者情報含むPCを紛失 - 千葉県
マイナンバーなど個人情報含むUSBメモリが所在不明 - 前橋市まちづくり公社
飲食店で患者情報を鞄ごと紛失 - 総合メディカル
患者情報含む私物USBメモリを紛失 - 広島大病院
小学校で児童の名簿や写真が所在不明に - 大阪市
生活保護受給者の個人情報含むノートを紛失 - 大阪市
健康状態など緊急患者の個人情報含むUSBメモリを紛失 - 江戸川病院
事務所移転時に健診予約者情報含むPCを紛失