Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

CSAJ、製品サービスの仕様策定や出荷テストで利用できるチェックリスト

コンピュータソフトウェア協会(CSAJ)は、ソフトウェアやサービスのセキュリティ品質を確保するための要件を取りまとめ、「ソフトウェア出荷判定セキュリティ基準チェックリスト」として公開した。

同チェックリストは、同協会の会員企業におけるセキュリティや品質保証の担当者が取りまとめたもの。ソフトウェアやサービスの企画から要件定義、設計、運用、支援などの開発ライフサイクルにおいて、セキュリティを確保するために配慮する必要がある管理対象項目と管理手法を定義。48項目のチェックリストにまとめた。

開発現場において仕様策定や、出荷テスト時の評価項目として、社内のエンジニアはもちろん、企画担当者や品質管理担当者などがセキュリティの品質管理に利用できる。

チェックリストは、クリエイティブコモンズライセンス基づいて公開されており、リストの改変や商用利用にも対応。同協会のウェブサイトよりダウンロードできる。

(Security NEXT - 2016/07/14 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

民泊事業者情報をサイトで誤公開、ファイル内に残存 - 北海道
GovTech東京の支援プログラム、受講者間で個人情報が閲覧可能に
「JWE」のRuby実装に深刻な脆弱性 - 総当たり攻撃のおそれ
夏季休暇に備えてセキュリティ対策の見直しを
財務事務所で個人情報含む書類紛失と誤送付が判明 - 静岡県
フォームの設定不備、WS申込者情報が閲覧可能に - 東大付属中
インシデントが前四半期比37.3%増 - サイト改ざんが約2.4倍
中学校でデジタル化した解答用紙、並び順誤り誤送信 - 堺市
企業担当者向けメールで誤送信、急いで確認表示を無視 - 鳥取ハローワーク
一部ブログ記事に意図しない外部スクリプト - アイティメディア