Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

誤送信による法人会員のメアド流出を公表 - イベント企画会社

イベント企画などを手がける阪神コンテンツリンクは、法人会員向けのイベント案内メールにおいて誤送信が発生し、会員のメールアドレスが流出したと発表した。

誤送信が発生したのは、大阪のライブハウス「ビルボードライブ大阪」において5月19日14時54分に送信したメール。宛先のアドレスを「宛先」に設定して送ったため、受信者間で宛先の法人会員のアドレス61件が表示された状態となったという。

同社では翌20日、対象となる会員に電話で連絡して謝罪を行っている。

(Security NEXT - 2016/05/23 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

会員宛てメールにメアドリストを誤添付 - スポニチ
eスポーツチームでメール送信ミス - メアドが流出
イベント案内メールを2回誤送信、メアド流出 - かわさき新産業創造センター
メールを「CC送信」、イベント参加者のメアド流出 - 神奈川県
イベント案内メールを「CC」送信、メアド流出 - 横河武蔵野FC
フォーム設定ミスでイベント応募者情報が閲覧可能に - 岡山シーガルズ
イベント案内メールで誤送信、メアド流出 - 洗足学園音大
案内メール誤送信でイベント出店者のメアド流出 - 燕市
植樹祭参加の申込フォームで個人情報が閲覧可能に - 薩摩川内市
個人情報流出の可能性が判明 - 浜松地域イノベーション推進機構