Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

区立小学校で答案の紛失が発生 - 大田区

東京都大田区は、区立小学校において児童の答案が所在不明となっていることを公表した。

同区によれば、11月11日に前日に実施した答案の紛失が判明したもの。1年生の児童29人分の答案で、校内や担当教員の自宅を捜索したが発見できなかった。

同校では臨時の保護者会を開催。対象となる児童の保護者に説明と謝罪を行うとともに、再発防止策について説明している。

(Security NEXT - 2015/11/26 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

広島県、庁内で書類紛失 - 貸出記録なく確認に時間
高校生徒の個人情報含むUSBメモリを持ち出して紛失 - 名古屋市
医療費給付に関するデータ含む記憶媒体が所在不明 - 埼玉県
顧客情報含む明細表を紛失、誤廃棄の可能性 - 沖縄銀
小学校児童の写真含む記憶媒体が所在不明に - さいたま市
家計調査協力者の口座振替申出書を紛失 - 奈良県
中学校で生徒情報含む書類が所在不明、誤廃棄か - 川崎市
中学校教諭が個人情報含む私物USBメモリを紛失 - 呉市
個人情報含むHDDが所在不明、前日業務で持出 - 名古屋市立大
医療機関の届出書類が所在不明、袖机ごと廃棄か - 東京都