ギフト通販サイトへの不正アクセス、個人情報流出の可能性 - クレカ情報も
流出した可能性がある顧客情報は2万1994件。氏名や住所、電話番号、メールアドレス、パスワードのほか、子供の氏名や性別、生年月日などが含まれる。またそのうち1万3713件に関しては、クレジットカードの名義や番号、有効期限、住所なども登録されていた。
さらに、商品届け出先の氏名や住所、電話番号も含めると、流出した可能性がある個人情報は最大13万1096件にのぼる。現時点でクレジットカードの不正利用は確認されていない。
同社では、対象となる顧客にメールで事情を報告し、謝罪した。今後はクレジットカード会社と連携し、不正利用のモニタリングを続ける。
また現在稼働している「ベルネージュダイレクトギフトオンラインショップ」は、不正アクセスを受けたサイトとは別のシステムで稼働しており、影響ないとしている。
(Security NEXT - 2015/09/15 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
健康商材のB2Bマッチングサイトに不正アクセス - 顧客情報が流出
サーバに不正アクセス、取引先や株主情報など流出 - 研創
ネックストラップ通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
獣医学本販売サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
スポーツ用品通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
日本茶の通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
食肉通販サイトに不正アクセス - 顧客情報が流出した可能性
市施設サイトに不正アクセス、メール配信CGIの脆弱性が標的に - 小諸市
製麺通販サイトに不正アクセス - 不正プログラム除去も被害継続
飲食店向け備品通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出のおそれ