JPCERT/CC、制御システムの脆弱性対策で横河電機に感謝状
JPCERTコーディネーションセンター(JPCERT/CC)は、横河電機のセキュリティ対策チーム「YOKOGAWA PSIRT」へ感謝状を贈った。
同社では、石油化学プラントや電力、ガスのプラントなどで利用される制御システム製品を提供しているが、これら製品に関する脆弱性情報を積極的に収集、脅威への対策を講じ、顧客への情報提供や、情報公開などを実施していることを評価。「業界関係者の模範となる活動」として、感謝状を贈呈した。
同センターでは、脆弱性対策へ積極的に取り組むサイボウズに対しても表彰を行っている。
(Security NEXT - 2015/08/20 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
「Microsoft Edge」にアップデート - 脆弱性5件を解消
「Trend Micro Apex One」ゼロデイ脆弱性の修正パッチが公開
CMS「Drupal」の二要素認証モジュールに認証回避のおそれ
先週注目された記事(2025年8月10日〜2025年8月16日)
MDMサーバに不正アクセス、従業員情報が流出 - 三菱オートリース
「Cisco FMC」に深刻な脆弱性 - 認証なしでコマンド実行のおそれ
Cisco、ファイアウォール製品群にアドバイザリ21件を公開
「Apache Tomcat」にアップデート - 脆弱性「MadeYouReset」を解消
「HTTP/2」実装に「MadeYouReset」脆弱性 - DoS攻撃のおそれ
「Exchange Server」のハイブリッド構成に深刻な脆弱性 - MSが定例外アドバイザリ