Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

【偽IPA注意】脆弱性情報で誘う「メール添付ファイル」、実はマルウェア

セキュリティ情報を発信する情報処理推進機構(IPA)を装い、マルウェアへ感染させようとする悪質なメールが確認された。安易に添付ファイルを開いたり、URLをクリックするとマルウェアへ感染するおそれがあり、注意が必要だ。

情報処理推進機構(IPA)によれば、7月17日に外部より情報提供を受け、判明したもの。同機構が7月15日に発表した脆弱性の注意喚起情報を悪用しており、同機構が発行するニュースメールの体裁に見せかけた「偽メール」が送り付けられたという。

実際のニュースメールと異なるのは、フリーメールが用いられて送信されており、zipファイルが添付されていた点。メールの本文では脆弱性に関する説明を行い、セキュリティ情報や脆弱性情報へ関心がある人に添付ファイルを開封するよう促していた。

添付された圧縮ファイルには、ショートカットファイル「.lnkファイル」が含まれており、誤って開くとマルウェアへ感染するおそれがある。

同機構では、同機構から一般に向けて広く発信しているメールニュースについて、テキスト形式を採用しているとし、ファイルを添付することはないと説明。

今回の感染活動で利用された「添付ファイル」はもちろん、メール形式が「HTMLメール」であったり、送信元がフリーメールの場合、特に注意するよう呼びかけている。

(Security NEXT - 2015/07/17 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

「違法情報」の通報が約28.2%増 - 「犯罪実行者募集」は4000件超
フィッシング報告が前月比約35%減 - 悪用URLは約23%増
1年で不正サイトへのアクセス7億件をブロック - 前年から4割増
2023年の不正アクセス認知件数、前年比2.9倍に急増
JRA海外駐在員事務所でフィッシング被害 - メールボックスに不正アクセス
「電気料金未払い」と不安煽りクレカ情報だまし取るフィッシング
フィッシング攻撃で日本赤十字社のメアドになりすまし
J-CSIP、2023年4Qは脅威情報15件を共有 - 巧妙なフィッシングの報告も
ランサムウェア「ALPHV」、医療分野中心に被害拡大
JR西日本の会員サービスを装うフィッシング攻撃に注意