個人情報入りHDDを一時紛失、事件性は低 - 宮城県
宮城県畜産課の職員が、畜産農家の個人情報約1万件含むハードディスクを無許可で持ち出し、紛失していたことがわかった。ハードディスクは4日後に回収している。
7月4日に職員がハードディスクを紛失。一時所在不明となった同ディスクには県内の畜産農家や県職員の個人情報9917件が保存されていたことから、事態を公表、対象となる農家に謝罪文を郵送するなど対応を進めていた。
紛失から4日後となる8日10時ごろ、警察から発見されたと連絡があり、回収した。警察では盗難など事件性は低いとしており、同県では個人情報の外部流出はないと説明している。
(Security NEXT - 2015/07/17 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
行政相談のメモを一時紛失、相談員宅で見つかる - 総務省
誤って資料を持ち帰り紛失、住民が商業施設で拾得 - 新潟県
都立病院の患者情報流出 - 「USB拾得」との匿名文書が複数届く
国勢調査書類、未回答世帯の訪問時に紛失か - 大野城市
要介護認定調査の連絡票を路上でクリアファイルごと紛失 - 神戸市
国勢調査世帯一覧を紛失、住民が拾得して回収 - 横須賀市
小学校で個人票を誤配布、マニュアルの認識不十分で - 大阪市
柏崎刈羽原発説明会の情報公開文書でマスキング漏れ - 新潟県
国勢調査資料をバインダーごと一時紛失、住民が拾得 - 境港市
介護保険料納入通知書の説明書類に無関係の個人情報 - 京丹後市
