Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

WordPress用ECサイト向けプラグインに脆弱性

WordPress向けに提供されているECサイト用プラグイン「WP e-Commerce Shop Styling」に深刻な脆弱性が含まれていることがわかった。

同ソフトは、CMSであるWordPressをECサイトとして利用するユーザー向けに提供されているメールカスタマイズ用のプラグイン。ユーザーからのインプット処理を正しく処理しないため、本来アクセスできないシステムファイルをダウンロードされ、情報漏洩が生じるおそれがある。

脆弱性の判明を受け、プラグイン開発者は脆弱性に対処した「同2.6」を公開。アップデートすることにより脆弱性を修正できる。

(Security NEXT - 2015/07/09 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

Bitnamiの一部「Helm Chart」に脆弱性 - 機密情報漏洩のおそれ
インシデントが前四半期比37.3%増 - サイト改ざんが約2.4倍
先週注目された記事(2025年6月22日〜2025年6月28日)
「WordPress 4.6」以前へのセキュリティ更新を7月に停止
Auth0の複数SDKに脆弱性 - 細工Cookieでコード実行のおそれ
「Auth0」のSDKに脆弱性 - 各プラットフォーム向けにアップデート
WP向けフォームプラグイン「Everest Forms」に脆弱性
WooCommerce向けファイルアップロードプラグインに脆弱性
WP向けECサイト構築プラグイン「Welcart e-Commerce」に脆弱性
WordPress向け「Dynamics 365」連携プラグインにRCE脆弱性