メルマガ配信サーバに不正アクセス、被害状況を調査中 - 小諸市
長野県小諸市のメールマガジン配信サーバに対し、不正アクセスが発生していたことがわかった。個人情報流出の有無については調査中としている。
同市によれば、7月3日18時過ぎに警察からの情報提供を受け、メールマガジン配信サーバの履歴を確認。6月7日に不正アクセスが発生した痕跡を確認した。同市では問題のサーバをインターネットから遮断、調査を行っている。
同市のウェブサイトや通常のメール配信システムは別のサーバで運用されているため、不正アクセスの影響はないとしている。また住民に対して情報流出を口実にした詐欺に警戒し、不審な電話などには応じないよう注意を呼びかけている。
(Security NEXT - 2015/07/08 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
オーガニック食品の通販サイトで個人情報流出の可能性
三井ショッピングパーク会員サイトで不正ログイン被害を確認
作業服通販サイトに不正アクセス - 2024年に判明、新サイトへ移行
「無印良品」通販サイトで出荷停止 - アスクル障害が波及
佐川急便の会員サービスで不正ログイン - アクセスを一時制限
闇サイトでの個人情報流通を契機に不正アクセス判明 - 不動産管理会社
海外グループ会社にサイバー攻撃、国内への影響なし - ダイヘン
予約管理システムから個人情報が流出した可能性 - 呉竹荘
近江八幡市のXアカウントが乗っ取り被害 - DMなどに警戒を
笹だんごの通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
