TLSに脆弱性「Logjam」 - 国家レベルなら1024ビットまで盗聴可能
また研究チームは、512ビットに限らず、768ビットに対しても研究機関であれば盗聴などが可能であり、1024ビットに関しても、国家レベルであれば攻撃が可能であると指摘。HTTPSを利用する上位100万サイトにおいて、18%が攻撃可能な1024ビットによる通信を行っていた。
元CIAのエージェントだったEdward Snowden氏の告発により、米国家安全保障局(National Security Agency)による暗号化通信の傍受問題が表面化したが、研究チームは「今回の分析が、VPN、SSHをはじめとするTLS通信に対し、どのようにNSAがアクセスしていたか、解明するのに役立つであろうと信じている」とコメントしている。
今回の脆弱性に関して、「Internet Explorer」「Firefox」「Chrome」「Safari」など主要ブラウザでは、いずれもすでに脆弱性の修正を終えているとしており、研究チームは最新版にアップデートされているか確認するようインターネット利用者へ求めている。
またウェブやメールなどのサーバ運営者に対しては、輸出レベルの暗号化スイートが利用されることを制限し、2048ビットの「Diffie-Hellman(DH)鍵交換プロトコル」を利用するよう推奨。「OpenSSH」については、「楕円曲線Diffie-Hellman鍵交換プロトコル」を利用する最新版へアップデートするよう呼びかけている。
(Security NEXT - 2015/05/21 )
ツイート
PR
関連記事
Windows向け「Apple TV」アプリに脆弱性 - システム停止のおそれ
米当局、「Windows」や「Qualcomm」チップの脆弱性狙う攻撃に注意喚起
Synology製NASで稼働する「GitLab」に深刻な脆弱性 - アップデートを
Ruby環境向け「SAMLライブラリ」に深刻な脆弱性
ビデオ会議の「Zoom」、2件のセキュリティアドバイザリを公開
Adobe、アドバイザリ9件を公開 - 7件は「クリティカル」
「Ivanti CSA」にゼロデイ脆弱性 - 既知脆弱性と連鎖させた攻撃
Fortinet、セキュリティアドバイザリ3件を公開
Ivanti、アドバイザリ5件を公開 - 「クリティカル」やゼロデイ脆弱性も
MS、10月の月例セキュリティ更新を公開 - 脆弱性118件に対応