Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

TKC、マイナンバー制度への対応を支援するセキュリティソリューション

公認会計士や税理士が参加するTKC全国会を運営するTKCは、社会保障・税番号制度への対応を支援する情報セキュリティ対策ソリューションを1月より提供開始する。

同ソリューションは、情報セキュリティポリシーの見直しや、パソコンの不正操作対策、外部への持ち出し対策、不正侵入対策、情報漏洩対策を組み合わせてセキュリティを強化し、マイナンバー制度への対応を支援するもの。

同社が提供する基幹システムの利用団体を中心に市区町村の実状にあわせて提案。2017年夏までに200団体への導入を目指し、展開していくという。

(Security NEXT - 2015/01/15 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

旧保育所に不法侵入、建物内部に個人情報 - 北見市
マイナンバー文書を誤廃棄、保存期限の設定ミスで - 上三川町
サンリオ関連会社でランサム被害 - 個人情報が流出した可能性
ふるさと納税者情報を扱うグループメールで権限設定ミス - 海士町
ランサム被害で情報流出、調査や復旧作業を継続 - 丸菱HD
マイナカード交付通知書などを誤廃棄、流出は否定 - 静岡市
窓口対応で書類紛れ、来庁者が誤って持ち帰る - 小諸市
複数ファイルサーバに攻撃、ランサム被害を確認 - リフォーム部材商社
ZACROSのランサム被害 - 個人情報約15万人分が流出か
不備書類の返送、異なる宛先に誤送付 - 船橋市