メール配信プログラムの不具合でメールに他顧客情報 - キングソフト
キングソフトは、販促キャンペーンで顧客にメールを送信した際、関係ない顧客情報が記載された状態となったことを明らかにした。
1月7日14時15分ごろ、同社オンラインショップが実施した「KINGSOFT Office 2013(Internet Security同梱版)」の販売キャンペーンにおいてメールを送信した際に不具合が発生したもの。製品の購入を検討している顧客73人にメールを送信したが、受信者とは関係ない他顧客の姓または法人名、メールアドレスが記載された状態で送られたという。
同社は、メール配信プログラムの検証に不備があったとして、送信した当日に対象となる顧客に謝罪。関係ない顧客情報が記載されたメールの削除を依頼している。
(Security NEXT - 2015/01/14 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
イベント申込フォームで設定ミス、オーナー権限移行時に - 和洋女子大
移住相談会の申込者情報が閲覧可能に、フォーム設定ミスで - 埼玉県
先週注目された記事(2025年6月22日〜2025年6月28日)
Salesforceのローコード開発ツールに脆弱性 - 設定リスクの指摘も
ぴあチケットリセールサイトでキャッシュ設定ミス - 個人情報を誤表示
個情委、学校の個人情報事故に注意喚起 - 紛失が5割弱、ICT化の影響も
クラウドのファイル権限に設定ミス、URL指定でアクセス可能 - コスモ石油マーケ
イベント申込フォームで設定ミス、個人情報が閲覧可能に - 鎌倉市
Googleグループ57件が公開設定、個人情報が外部閲覧状態に - ダイソー
「Netwrix Directory Manager」に深刻な脆弱性 - 早急に対応を