日本HP、中小向けのクラウド型デバイス管理サービス
日本ヒューレット・パッカードは、中小企業向けのクラウド型デバイス管理サービス「HP Touchpoint Manager」を提供開始した。
同サービスは、業務で使用するパソコンやスマートフォン、タブレットの管理ツールをウェブベースで提供するもの。ベーシックパッケージでは、デバイスの稼働状況の監視やハードウェアトラブルの事前アラート、セキュリティ設定とポリシー設定の自動適用、リモートロックなどのデバイス管理機能が利用できる。
上位版となるプロパッケージではこれらの基本機能にくわえ、デバイス内のデータ消去、パスワードやPINコードのリセット、位置情報の取得、チャットと電話によるサポートなどを提供。WindowsとAndroidに対応しており、iOSに関しては近日中に対応する予定だという。
1ユーザーあたりの月額料金は、ベーシックパッケージが216円。プロパッケージが1188円。2015年5月11日までに導入した場合、6カ月間に限りベーシックパッケージを無料、プロパッケージを半額で提供する。
(Security NEXT - 2014/11/26 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
脅威の可視化からテイクダウンまで提供「PHISHNET/25 Axur」 - TwoFive
ランサムウェアへの対処を学ぶカードゲーム - JC3が無償公開
Google製脆弱性スキャナの最新版「OSV-Scanner 2.0.0」が公開
欧州IoTセキュリティ法規への準拠を支援 - NRIセキュア
約70項目を調査するメールセキュリティ評価サービス - 緊急脆弱性の通知も
パープルチーミングで体制評価を行うペネトレ支援サービス
金融庁ガイドラインに対応したコンサルサービス - Ridgelinez
WAFの「SiteGuardシリーズ」にマネージドライセンス - EGセキュア
NASにランサム感染想定した機能などを追加 - バッファロー
「ローコード開発ツール」のセキュリティガイドライン策定支援サービス