Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

アプリレビューサイト「Applis」に不正ログイン - 開発者情報2821件が取得された可能性

アプリ開発者向けレビュー申請サイト「Applis」において不正ログインが発生し、アプリ開発者の情報が不正に取得された可能性があることがわかった。

同サイトは、スマートフォンやタブレット、パソコン向けのアプリのレビューをメディアに申請できる開発者向けサイト。同サービスを運営するバリューコマースによれば、11月21日10時24分ごろ社内で異常を検知し、14時30分ごろ、不正ログインの対象となるアカウントに対する外部からのアクセスを遮断した。

今回の不正ログインにより、同サービスに登録している個人や法人のアプリ開発者2821人分の氏名や会社名、住所、電話番号、メールアドレスなどが取得された可能性があるという。

(Security NEXT - 2014/11/25 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

サポート詐欺の相談が1000件超 - SNS乗っ取り相談も増加
IPA、「情報セキュリティ10大脅威 2025 組織編」の解説書を公開
「クレカセキュリティGL」が改訂 - ECの対策強化など盛り込む
フィッシング被害者のアカウントがさらなる攻撃の踏み台に - 東京外大
先週注目された記事(2025年2月2日〜2025年2月8日)
2024年4Qのセキュ相談 - 「不正ログイン」が45%増
「セキュリティ10大脅威2025」 - 「地政学的リスク」が初選出
先週注目された記事(2025年1月19日〜2025年1月25日)
「PWリスト攻撃」による不正ログインを確認 - Hulu
先週注目された記事(2024年11月24日〜2024年11月30日)