脆弱な端末を検出、パッチ適用する管理製品 - カスペルスキー
カスペルスキーは、法人向けセキュリティ管理製品「Kaspersky Systems Management」を提供開始した。
同製品は、OSやアプリケーションに関する脆弱性のデータベースを利用し、脆弱性があるWindows端末を特定、パッチを適用できるセキュリティ管理製品。管理端末へリモート接続したり、アプリケーションのリモートインストールにも対応する。
セキュリティパッチやアプリケーションをインストールしたOSイメージを作成し、配信することができるほか、インベントリ情報やソフトウェアのライセンス管理が可能。
同社の一元管理ツール「Kaspersky Security Center」からの操作にも対応する。価格は10クライアントで利用する場合、13万4676円。
(Security NEXT - 2014/11/20 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
サイバー攻撃やセキュリティ対策の体験施設 - 日本情報通信
パロアルト、「PAN-OS」に新版 - Advanced WildFireなど新機能
セキュア開発が学べる無料オンラインコンテンツ - Linux Foundation
ビルシステムのセキュリティ対策カタログをリリース - CSSC
シングルページアプリの脆弱性診断サービスを開始 - Flatt Security
インフラ事業者対象に脆弱性や情報漏洩のチェックサービス
CSIRTの業務支援サービスを開始、フォレンジック調査も - MIND
複数テナント管理やSBOM読込に対応した脆弱性管理ツール
EGセキュア、クラウド型WAFサービスを提供 - CMS向け設定や国別フィルタも
ウェブアプリやクラウドの診断サービスを開始 - アシュアード