Netmaster製のケーブルモデム「CBW700N」に脆弱性
Netmaster製のケーブルモデム「CBW700N」に設定情報などが外部へ漏洩する脆弱性が含まれていることが判明した。セキュリティ機関が注意を呼びかけている。
同製品は、デフォルト設定において「SNMP」機能が有効化されており、さらに既知のSNMPコミュニティ名を利用するため、ユーザー名やパスワード、Wi-Fiにおける暗号鍵などの情報が漏洩するおそれがあるという。
9月5日現在、対策方法はわかっておらず、セキュリティ機関では注意を呼びかけている。
(Security NEXT - 2014/09/08 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
「PHP」に複数脆弱性 - セキュリティリリースが公開
ブラウザ「Chrome」の「Cookie暗号化保護」を破壊する「C4攻撃」
「Chromium」の脆弱性狙う攻撃 - 派生ブラウザ利用者も注意を
「Lucee」にクリティカル脆弱性 - 悪用コード公開済み
「MS Edge」にアップデート - ゼロデイ脆弱性などに対応
「Cisco Unified CM」に深刻なRCE脆弱性 - ESリリースのみ影響
「Citrix Bleed 2」への懸念広がる - 提供元は「悪用未確認」強調
メッセージ保護アプリ「TM SGNL」の複数脆弱性、悪用リストに追加
「NetScaler ADC」脆弱性、パッチ公開前から攻撃発生
「NetScaler ADC/Gateway」にゼロデイ脆弱性 - 早急に更新を