Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

「安信簡情報環境シンポジウム2013」を7月に開催 - JIPDEC

日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)は、「安信簡情報環境シンポジウム2013」を7月9日に開催する。

同イベントは、同協会が進める「安信簡情報環境プロジェクト」や、本格運用の開始から1年を迎えた「サイバー法人台帳ROBINS」などの状況を報告するシンポジウム。事例などベストプラクティスなども紹介する。

会場は、秋葉原コンベンションホールで定員は300名。参加費は無料だが、事前予約が必要。ウェブサイトから申し込むことができる。

(Security NEXT - 2014/06/12 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

顧客情報含むハンディ端末が所在不明に - ミツウロコヴェッセル
サイトが改ざん被害、外部へ誘導される状態に - 京都府社会福祉協議会
進学情報サイトにサイバー攻撃 - 学生情報が流出した可能性
個人情報約60万件が詐欺グループに - 個情委が名簿事業者に行政指導
ニッケがサイバー攻撃被害 - ダークウェブで流出情報を確認
店舗で受け付けた一部チケット会員入会申込書が所在不明 - 西武ライオンズ
一部利用者から「身に覚えのないログイン」の報告 - Qoo10
設定ミス突く攻撃、顧客DB消去される - 兵庫県内の保険代理店
メアドが不正利用、スパムの踏み台に - 名古屋産業振興公社
患者リストを患者宅に置き忘れ、返却で判明 - 大阪精神医療センター