Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

日本HP、「セキュリティコンサルティング」サービスを強化

日本ヒューレット・パッカードは、「セキュリティコンサルティング」サービスを拡充し、これまで個別に提案していた内容をメニュー化した。

同サービスは、法人向けセキュリティソリューション「HPセキュリティ」として展開。企業のリスク管理とコンプライアンス対応を支援する。今回あらたに、これまで顧客ごとに個別に提案してきたサービス内容を拡充し、7種類のメニューに体系化。また新設された「エンタープライズセキュリティサービス本部」が、顧客の抱えるセキュリティ課題に対し、コンサルティングサービスを提供する。

サービスメニューは、「セキュリティリスク管理」「セキュリティインテリジェンスによるインシデント対応・違反管理」「脅威・脆弱性管理」「データ保護・プライバシー」「IDとアクセス管理」「アプリケーションセキュリティ」「インフラ・ネットワークセキュリティ」。

(Security NEXT - 2014/04/22 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

脅威の可視化からテイクダウンまで提供「PHISHNET/25 Axur」 - TwoFive
欧州IoTセキュリティ法規への準拠を支援 - NRIセキュア
「Azure Blob Storage」の機密データ保護や復旧を支援するソリューション
事前対策や監視を組み合わせた「ランサムウェア対応支援サービス」
組織内の「SaaS」や「生成AI」リスクを可視化するソリューション
OT製造現場のリスク把握とセキュリティ対策を支援 - MIND
より柔軟なサービスが可能となるMSSP向けプログラムを開始 - Vectra AI
日立社会SIS、「電子透かしソリューション」を機能強化 - 閲覧期限設定を追加
運用改善やインシデント対応など、CISO向け支援サービス - NECら
WAFの「SiteGuardシリーズ」にマネージドライセンス - EGセキュア