Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

2支店で「普通預金印鑑届」395件の紛失が判明 - りそな銀

りそな銀行は、千里丘支店と神戸岡本支店において、普通預金の印鑑届あわせて395件が所在不明になっていることを明らかにした。

紛失が判明したのは「普通預金印鑑届」で、千里丘支店で最終取引日が1987年1月から1991年4月の間に該当する266件と、神戸岡本支店で最終取引日が1983年5月から同年10月の間に該当する129件のあわせて395件。顧客の氏名、住所、電話番号、生年月日、口座番号、印影などが記載されていた。

同行では紛失した資料について、不要書類とともに支店内で誤って廃棄した可能性が高いと説明。外部流出のおそれは極めて低く、紛失した情報との関連が疑われる不審な問い合わせなども確認していないという。同行では対象となる顧客に説明と謝罪を行っている。

(Security NEXT - 2014/04/03 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

岐阜県の結婚支援サイトが改ざん - 個人情報流出は否定
国会図書館のシステム開発再委託先で侵害 - 影響範囲を調査
ビデオ会議サービスのZoom、脆弱性9件を公表
「MS Edge」のアップデート、脆弱性5件を修正
MS、11月の月例修正パッチを公開 - ゼロデイ脆弱性にも対応
「Chrome」のスクリプトエンジン「V8」に脆弱性 - 修正版を公開
「Firefox 145」をリリース - 16件の脆弱性に対処
「Ivanti EPM」にセキュリティアップデート - 脆弱性3件を修正
口座振込通知書を誤送信、データ出力時のミス気付かず - 燕市
地域計画PDFに個人情報 墨塗りでも参照可能 - 小千谷市