Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

NTT、改ざん検知が可能な暗号方式を開発 - 復号データを逐次出力可能

NTT、三菱電機は、福井大学と連携し、改ざん検知が可能な暗号技術を開発した。

今回、秘匿機能と改ざん検知機能の双方を備えたあらたな暗号化形式を開発したもの。従来の改ざん検知暗号と比較し、今回開発した改ざん検知暗号は、制約条件の制約が少なく、利便性が向上したという。速度面の優位性もあるとしている。

従来は、復号処理の中間データを出力すると改ざんのおそれがあったが、今回の暗号形式では偽造のおそれがなく、逐次的に出力することが可能。そのためメモリを確保する必要がなく、メモリ容量が小さいデバイスでも大きなデータを扱えるという。

両社は、今後は、米国立標準技術研究所(NIST)が支援する暗号評価プロジェクト「CAESARコンテスト」に応募し、評価を得たい考え。また引き続き研究を推進し、インフラ分やへの活用などを目指している。

(Security NEXT - 2014/03/24 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

GitLab、クリティカルパッチを公開 - 脆弱性17件に対応
「Spring Framework」にパストラバーサルの脆弱性
「Apache OFBiz」に複数の脆弱性 - アップデートで修正
「WordPress」向けLMS構築プラグインに複数のSQLi脆弱性
「Twig」に脆弱性 - EOLの旧版にもアップデートを用意
「OpenSSL」にセキュリティアップデート - 脆弱性2件を修正
再委託先でランサム感染、被保険者情報が流出した可能性 - クボタ健保組合
開発ツール「TeamCity」の脆弱性5件を修正 - JetBrains
キャンペーン当選者宛メールに他人の個人情報 - ファーマフーズ
個人ローン契約顧客の信用情報を同意なしに提供 - 沖縄銀