ソフォス、クラウド型エンドポイントソリューションを発売
ソフォスは、クラウド型のエンドポイントセキュリティソリューション「Sophos Cloud Endpoint」を1月6日より提供開始すると発表した。あわせて評価版の提供を開始している。
同製品は、クラウドを活用したエンドポイント向けのセキュリティソリューション。WindowsやMac OS Xにおけるマルウェア対策を実現する「Sophos Anti-Virus」や、リアルタイムでマルウェアであるか確認する「Sophos Live Anti-Virus」、悪質なURLへのアクセスを制限する「Sophos Live Web Filtering」が含まれる。
またデバイスコントロール機能やクラウド上で集中管理が行えるコンソールを用意。コンソールは英語版となり、日本語対応は来年夏を予定している。
100ユーザーで1年間利用する場合の料金は、1ユーザーあたり2665円。同社がクラウド型のエンドポイント向け製品を投入するのは今回がはじめて。今後「Sophos Cloud」ブランドでセキュリティソリューションを展開していくという。
(Security NEXT - 2013/12/04 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
CrowdStrike、「Microsoft Defender」との併用製品を投入 - 「破格の料金」と自信
主要ベンダー製品と連携するXDRを7月に提供 - Cisco
組織のセキュリティ対応方針を支援するサービス - サイバーリーズン
複数ソースのログを分析、課題と対策をレポートするサービス - 網屋
トレンドがLog4Shell無料診断ツール - エンドポイントとウェブアプリに対応
脆弱性管理など必要時のみ利用できる新ライセンス体系 - エフセキュア
制御システム向けにエンドポイント対策製品 - トレンド
旧サービス再編した「秘文 統合エンドポイント管理サービス」 - 日立ソ
ラック、「ゼロトラスト時代のSOC構築と運用ガイドライン」を公開
中小規模組織向けにエンドポイント保護製品 - カスペ