パチンコ情報サイトに不正アクセス、登録アドレスが流出
会員登録制のパチンコ情報サイト「パチンコ業界情報館」が不正アクセスを受け、一部利用者の登録メールアドレスが流出したことがわかった。
同サイトを運営するパチンコビレッジによれば、9月25日にサイトを管理しているサーバが不正アクセスを受けていたことが判明。一部登録ユーザーのメールアドレスが抜き取られたことがわかったという。
同社では、同サイトのセキュリティ対策を10月25日に完了したと説明。メールアドレス以外の個人情報については、不正アクセスの影響はないとしている。
(Security NEXT - 2013/10/29 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
栃木の名産品通販サイトに不正アクセス - クレカ情報流出の可能性
不正アクセスでメアド流出の可能性 - 岡山県医師会
ヘルメットや安全標識を扱う2サイトに不正アクセス
化粧品通販サイトに不正アクセス - クレカ情報流出の可能性
カーパーツショップに不正アクセス - クレカ情報が流出
複数サーバにサイバー攻撃、顧客情報流出の可能性 - 森永製菓
インテリア雑貨ショップに不正アクセス - クレカ情報2763件が流出した可能性
パートナー企業の不正アクセスで顧客情報流出 - ラクスル
SQLi攻撃でメールアドレスが流出か - アウトドア用品企画会社
サーバに不正アクセス、卒業生の個人情報流出の可能性 - 琉球大