Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

ネットエージェント、「Tor」内を監視するサービス - 情報漏洩を調査

ネットエージェントは、匿名性の高い「Tor」ネットワーク内のサービスを可視化する「Tor内の匿名情報監視サービス」を提供開始した。

同サービスは、「Tor」ネットワーク内のサーバをクローリング調査し、匿名性の高いTorネットワーク上のサービスで個人情報漏洩が発生していないか企業に報告する監視サービス。指定キーワードによるクローリング調査を実施し、キーワードを含む書き込みやファイルを抽出、報告書を提出する。

Tor(The Onion Router)は、P2P技術を使い接続経路の匿名化を行うためのソフト。Torネットワーク内の複数ノードを経由しながら通信を行い、経由するノードは常に動的に変更されるため、IPアドレスを知られることなく通信を行うことが可能となっている。

Torネットワーク上の「onion」ドメインでは、掲示板なども運用されており、Tor利用者ではない一般ユーザーは閲覧や検索することはできない。そのため企業の顧客情報や機密情報が流出の被害に気が付かず、初動対応が遅れてしまう危険性がある。

(Security NEXT - 2013/09/20 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

脅威の可視化からテイクダウンまで提供「PHISHNET/25 Axur」 - TwoFive
欧州IoTセキュリティ法規への準拠を支援 - NRIセキュア
「Azure Blob Storage」の機密データ保護や復旧を支援するソリューション
事前対策や監視を組み合わせた「ランサムウェア対応支援サービス」
OT製造現場のリスク把握とセキュリティ対策を支援 - MIND
SNSの「なりすまし被害」対策サービス - SOMPOリスクら
NASにランサム感染想定した機能などを追加 - バッファロー
大規模ECに対応した運用環境を「EC-CUBE」開発元が提供
DLP製品のログ解析による中小企業向け内部不正監視サービス
中小企業向けにネットワーク脅威の検知パッケージ - NTTセキュリティ