中日ドラゴンズ公式サイトに不正アクセス - 個人情報が流出か
中日ドラゴンズの公式サイトが不正アクセスを受け、個人情報の一部を不正に閲覧された可能性のあることがわかった。
情報漏洩のおそれがあるのは、利用者の意見や要望、グッズに関する資料請求、球場への問い合わせなど、同サイトの入力フォームより送信された個人情報。氏名や住所などが含まれる。期間や件数といった詳細は明らかにされていない。
同サイトでは、すでに不正アクセスの原因を特定し、セキュリティ対策を実施している。流出した情報の不正利用などは確認されていないという。
中日新聞社の関連サイトでは、女性向けサイトである「オピ・リーナ」においても、不正アクセスの被害が発生。ウェブサイトの個人情報が流出したことが判明している。
(Security NEXT - 2013/09/19 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
フィッシング契機に個人情報流出判明、犯行声明も - フォトクリエイト
リサイクル着物の通販サイト、クレカ情報流出のおそれ
マルウェアがSlack認証情報を窃取、個人情報や履歴が流出か - 日経
物流関連サービスへ不正アクセス、個人情報流出のおそれ - 西濃運輸
ビジネスフォン通販サイト、個人情報流出の可能性
ネット印刷サービスにサイバー攻撃、個人情報流出か - ウイルコHD子会社
英国ブランド通販サイト、約3年間にわたりクレカ情報流出の可能性
通信機器経由でサイバー攻撃、侵害サーバに顧客情報 - 日本プラスト
オーガニック食品の通販サイトで個人情報流出の可能性
作業服通販サイトに不正アクセス - 2024年に判明、新サイトへ移行
