Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

中日ドラゴンズ公式サイトに不正アクセス - 個人情報が流出か

中日ドラゴンズの公式サイトが不正アクセスを受け、個人情報の一部を不正に閲覧された可能性のあることがわかった。

情報漏洩のおそれがあるのは、利用者の意見や要望、グッズに関する資料請求、球場への問い合わせなど、同サイトの入力フォームより送信された個人情報。氏名や住所などが含まれる。期間や件数といった詳細は明らかにされていない。

同サイトでは、すでに不正アクセスの原因を特定し、セキュリティ対策を実施している。流出した情報の不正利用などは確認されていないという。

中日新聞社の関連サイトでは、女性向けサイトである「オピ・リーナ」においても、不正アクセスの被害が発生。ウェブサイトの個人情報が流出したことが判明している。

(Security NEXT - 2013/09/19 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

健康商材のB2Bマッチングサイトに不正アクセス - 顧客情報が流出
サーバに不正アクセス、取引先や株主情報など流出 - 研創
ネックストラップ通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
獣医学本販売サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
スポーツ用品通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
日本茶の通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
食肉通販サイトに不正アクセス - 顧客情報が流出した可能性
市施設サイトに不正アクセス、メール配信CGIの脆弱性が標的に - 小諸市
製麺通販サイトに不正アクセス - 不正プログラム除去も被害継続
飲食店向け備品通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出のおそれ