SECCON九州大会のハッカソンに向けた勉強会
SECCON実行委員会と日本ネットワークセキュリティ協会(JNSA)は、「SECCON@福岡ハッカソン直前勉強会」を9月14日に開催する。
SECCON 2013では、2014年3月の全国大会に向けて、10月には九州、甲信越、四国大会にて地方予選の開催を予定している。なかでも九州大会では、初日の10月5日にハッカソンを開催するため、参加希望者や興味を持つ人向けの事前勉強会を企画した。
同勉強会では、技術力やスキルなど問わず、ハッカソンの参加も必須とはしていないため、誰でも気軽に参加できる。またCTFを体験できるプログラムも用意した。会場は、福岡県Ruby・コンテンツ産業振興センターで、申し込みはATNDで受け付けている。
(Security NEXT - 2013/09/06 )
ツイート
PR
関連記事
「SECCON 13 電脳会議」が3月に開催 - 参加登録を受付開始
高専生対象の「KOSENセキュリティコンテスト2024」 - 12月に開催
「SECCON CTF 13」予選、11月23日にオンラインで開催
学生対象CTFイベント「SANS NetWars」が11月にオンライン開催
CTFイベント「SECCON 13」、今秋に予選 - 決勝は2025年3月
「CTF for Girls」の申込者情報が閲覧可能に - フォーム設定ミスで
「SECCON CTF 2023」が開催 - 米韓混合チームが優勝
まもなく「SECCON 2023電脳会議」が開催 - 事前登録を受付中
まもなく「CODE BLUE 2023」が開催 - 創立者が語る注目ポイント
「SECCON CTF 2023」の予選参加登録がスタート - 週末開催へ