ネット掲示板に理化学研究所のアカウント情報 - 15年前の流出情報か
理化学研究所は、一部のインターネット掲示板上に、同研究所のサーバに関する情報が掲載されていたことを明らかにした。15年前に発生した不正アクセスで流出した可能性が高いという。
同研究所によれば、掲示板上で公開されていたのは、1998年ごろに利用していたデータ。職員がサーバへアクセスする際に利用する1563件のアカウント名のほか、暗号化されたパスワード情報や、同サーバ内に格納されていたと見られる一部データが含まれる。研究に関する機密情報の流出は確認されていない。
掲示板に掲載された経緯や原因などは、現時点でわかっていない。同研究所では、1998年当時に一部アカウントが不正使用された不正アクセスが発生し、全職員のパスワードをリセットした経緯があることから、その際に漏洩したデータである可能性が高いと説明。すでに問題のサーバは廃止されているという。
(Security NEXT - 2013/09/05 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
MDMサーバに不正アクセス、従業員情報が流出 - 三菱オートリース
サイトが閲覧不能に、個人情報流出のおそれも - 筋ジストロフィー協会
ホビー通販サイトが改ざん被害 - 個人情報流出の可能性
個人情報流出の可能性、委託先のゼロデイ攻撃被害が影響 - 法政大
郡上八幡の特産品扱う通販サイトが不正アクセス被害
すかいらーく「テクアウトサイト」 - クレカ情報流出の可能性
機器から奪われた管理者アカウントで侵害受ける - ミネベアミツミ
ゼロデイ攻撃で個人情報流出の可能性 - 日鉄ソリューションズ
「愛知全県模試」受験者情報が流出した可能性 - SQLi攻撃で
MDMサーバから従業員情報流出、削除データも - ジブラルタ生保