Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

サイバネット、MDMサービスに電話で遠隔消去できるオプション

サイバネットシステムは、PCやスマートデバイスの一元管理や紛失対策などを提供する「PC&モバイル管理サービス」にオプションサービス「セルフリモートワイプ」を追加した。

同オプションは、管理者を介さずにスマートデバイスのデータをリモートより消去できるサービス。従来より提供している「リモートワイプ」や「リモートロック機能」は、管理者による操作を必要とするが、同オプションでは、緊急時に端末の利用者が直接消去作業を行える。

具体的には、紛失や盗難が発生した際に、専用番号に電話をかけ、「ID」と「パスワード」を通知することにより、端末内のデータを消去し、出荷時の状態へ戻すことができる。「Softbank」と「au」では、通信回線の停止にも対応した。

オプションサービスの価格は、1デバイスあたり月額315円。企業専用番号オプションは8400円。

(Security NEXT - 2013/04/22 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

脅威の可視化からテイクダウンまで提供「PHISHNET/25 Axur」 - TwoFive
ランサムウェアへの対処を学ぶカードゲーム - JC3が無償公開
Google製脆弱性スキャナの最新版「OSV-Scanner 2.0.0」が公開
欧州IoTセキュリティ法規への準拠を支援 - NRIセキュア
約70項目を調査するメールセキュリティ評価サービス - 緊急脆弱性の通知も
パープルチーミングで体制評価を行うペネトレ支援サービス
金融庁ガイドラインに対応したコンサルサービス - Ridgelinez
WAFの「SiteGuardシリーズ」にマネージドライセンス - EGセキュア
NASにランサム感染想定した機能などを追加 - バッファロー
「ローコード開発ツール」のセキュリティガイドライン策定支援サービス