Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

プレゼント当選者の個人情報が4カ月にわたり閲覧可能に - 文化放送

文化放送は、プレゼント当選者479人の個人情報が、約4カ月にわたりインターネット上で閲覧可能な状態にだったことを明らかにした。

閲覧できる状態にあったのは、同局の番組「リッスン? Live 4 life」の2012年12月までのプレゼント当選者479人の個人情報。氏名、住所のほか、一部電話番号も含まれる。

担当者の理解不足により、2012年12月14日から2013年4月10日まで、データを保存したファイルへインターネット上からアクセスできる状態だった。現在は修正されているという。同局では対象となる当選者に対し、謝罪の書面を送付するなどの対応を行っている。

(Security NEXT - 2013/04/18 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

「SonicWall SMA 100」シリーズに脆弱性 - アップデートが公開
Apple、「iOS 26.1」「iPadOS 26.1」を公開 - 56件の脆弱性を解消
「CentreStack」「CWP」脆弱性の悪用に注意喚起 - 米当局
入退室管理製品「UniFi Access」の管理APIに認証不備の脆弱性
「Elastic Cloud Enterprise」に脆弱性 - API経由で不正操作のおそれ
Google、「Chrome 142」でV8関連はじめ脆弱性20件を修正
ファイル転送ソフト「MOVEit Transfer」にDoS脆弱性 - 修正版公開
「VMware Tools」「Aria Operations」既知脆弱性、悪用事例の報告
米当局、「XWiki Platform」「Aria Operations」脆弱性を悪用リストに追加
組織の「ネット玄関口」狙う攻撃に注意 - 可視化や脆弱性対策の徹底を