就労相談窓口で相談者の個人情報含むリストを紛失 - 福岡市
福岡市は、就労相談窓口の利用者79人の個人情報が記載されたリストが所在不明になっていることを明らかにした。
所在不明になっているのは、早良区および西区の就労相談窓口を利用した79人の氏名が記載されたリスト。1月22日に西区役所の窓口で職員が相談に訪れた2人に対応へ対応したが、面談が終了した11時ごろ、机上に置いていたリストがなくなっていることに気付いたという。
リストに記載されていた60人分に関しては、相談内容や相談者の現状、45人分は求職活動の状況が記載されていた。また一部については、年齢や相談者への連絡状況といった情報も含まれる。同市では、対象となる相談者に報告と謝罪を行っている。
(Security NEXT - 2013/01/30 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
闇サイトでの個人情報流通を契機に不正アクセス判明 - 不動産管理会社
オープンデータに調査回答者のメアド、削除し忘れ - 横浜市
顧客リストを訪問先に置き忘れ、匿名の指摘で発覚 - 常陽銀
国勢調査で対象世帯一覧を紛失、一部未発見 - 名護市
非公開LFP会員リストを外部へ誤公開、旧ファイル残存 - 宮崎県
患者リストを患者宅に置き忘れ、返却で判明 - 大阪精神医療センター
配食サービス先リストが所在不明、携帯したコピーを紛失 - 東村山市
ひとり親世帯の対象者リストを第三者に誤送信 - 山形県
中学校でデジタル化した解答用紙、並び順誤り誤送信 - 堺市
個人情報残存する「就職先情報リスト」を学生に共有 - 摂南大
