Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

ウェブ技術者向けイベント「エンジニアサポートCROSS」が18日に開催

ウェブ技術の関係者向けイベント「エンジニアサポートCROSS 2013」が1月18日に都内で開催される。セキュリティ関連のセッションも予定されている。

同イベントは、ウェブテクノロジに携わるエンジニアの交流イベント。団体や企業で活躍する専門家が議論を交わすセミナーセッションと、一般参加者自身の行動がセッションとなる「コミュニケートセッション」で構成されている。

セミナーセッションでは、インフラやデザインなどウェブ技術に関する幅広いプログラムが組まれており、セキュリティ関連では、「HTML5×セキュリティ」「クラウドセキュリティ最前線における 理想×誤解」「体系的に学ぶ安全な利用規約の作り方」といったセッションが予定されている。

チケットは、前売りが2500円。学生は割引価格で入場できる。

(Security NEXT - 2013/01/11 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

学生向けシステム内に不正ファイル、個人情報流出の可能性も - 帝塚山学院大
サイトが改ざん被害、外部へ誘導される状態に - 京都府社会福祉協議会
ネットワーク監視ツール「Stork」に脆弱性 - DoS攻撃のおそれ
ニッケがサイバー攻撃被害 - ダークウェブで流出情報を確認
店舗で受け付けた一部チケット会員入会申込書が所在不明 - 西武ライオンズ
「Adobe ColdFusion」に深刻な脆弱性 - 緊急対応を
Fortinet、セキュリティアドバイザリ2件をリリース
未公開脆弱性情報、公表前の開示自粛を呼びかけ - 政府や関係機関
DjangoフレームワークにSQLi脆弱性 - アップデートで修正
セイコーソリューションズ製IoT機器向けルータに深刻な脆弱性