ソフトバンクテレコム、ウェブアプリを保護する「ホワイトクラウドWAF」 - ポリシーのチューニングが不要
ソフトバンクテレコムは、攻撃からウェブアプリケーションを保護するクラウド型ウェブアプリケーションファイアウォール(WAF)を提供開始した。
今回開始した「ホワイトクラウド ゲートウェイクラウドセキュリティWebアプリケーションファイアウォール」は、外部攻撃から企業のウェブサイトを防御するSaaS型サービス。セキュリティーポリシーのチューニングが不要で、DNSの設定変更だけで導入できる。
また定義済みの基本ポリシーメニューを用意しており、ウェブインタフェースの管理画面から選択することが可能。検出した通信を確認できるログ機能やレポート機能を提供する。月額利用料は月額1万9800円から。
(Security NEXT - 2012/12/14 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
志布志市ふるさと納税サイトで情報流出 - 脆弱性検査で改ざん気付けず
企業サイト狙う不正アクセスに注意 - 警察庁ら呼びかけ
「Interop Tokyo」が開催中 - 「Best of Show Award」も発表
所属組織の要請と電話で事前説明、巧妙なフィッシング攻撃に警戒を
【特別企画】経営者と現場で認識にギャップも、見逃される「API」のリスクとどう向き合うか
医療従事者向け求人サイトにサイバー攻撃 - 個人情報が流出
「Apache HTTP Server」のゼロデイ脆弱性、国内でも攻撃を観測
WAFルールセット「OWASP CRS」に深刻な脆弱性 - 「ModSecurity」とあわせて更新を
モジュール型WAF「ModSecurity」がアップデート - セキュリティ上の複数問題へ対処
EGセキュア、クラウド型WAFサービスを提供 - CMS向け設定や国別フィルタも