Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

マルウェアをホストするサイトの前月から大幅増 - シマンテックレポート

シマンテックは、5月におけるウイルスやスパムの検知状況について取りまとめた。悪質なウェブサイトの増加が目立っている。

5月に同社では、マルウェアやスパイウェア、アドウェアなどをホストするウェブサイトを、1日あたり4359件検知し、前月比47.8ポイント増を記録した。

ウイルスに感染させることを目的としたメールの割合は0.27%で、前月比0.03%の減少。365.1通に1通の割合で送信されている。そのうち、不正サイトへのリンクを含むメールは26.2%で、前月より16.9ポイント増加した。

メール感染型のマルウェアでは、全体の11.6%にのぼる「Suspicious.JIT.a」が最多。自身を変化させてセキュリティ対策ソフトの検知を回避するポリモーフィック型マルウェアが多く送信されており18.4%にのぼっている。マルウェアが添付されたスパムの一時的な増加も繰り返し発生しており、これらの多くは「Bredolab」などポリモーフィック型マルウェアが添付されていた。

スパムメールの割合は全流通メールの67.8%で、前月より3.3ポイント増加した。悪質な添付ファイルやリンクを含むスパムは、4月末から増加する傾向にあるという。フィッシングメールの割合は0.18%で、前月から0.03ポイント減少している。

国内の状況は、ウイルス感染メールは2036通に1通、フィッシングメールは5525通に1通と、世界平均と比較して低い水準となっている。スパムの割合は64.5%となっている。

(Security NEXT - 2012/06/19 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

J-CSIP、2023年4Qは脅威情報15件を共有 - 巧妙なフィッシングの報告も
2023年4Qにおけるtelnetの探索、12月下旬は10月初旬の3倍に
セキュリティ相談、前四半期比46.9%増 - 「偽警告」が倍増
インシデント件数が約1割増 - 「スキャン」報告が倍増
悪意あるファイル、1日あたり約41万件 - 前年比3%増
マルウェアによるアカウント情報の窃取 - 2割強の企業で
3Qのセキュ相談、前四半期比約27%減 - 「不正ログイン」は過去最多
3Qのインシデント、前期四半期比25%減 - 「サイト改ざん」が大幅減少
Pマーク事業者の個人情報関連事故報告、前年度の約2.3倍に
2Qのセキュ相談、前四半期比約12%増 - 「偽警告」過去最多