顧客情報記載の書類を一時紛失、拾得者からの連絡で判明 - NTT東
NTT東日本は、顧客情報271件が記載された書類を、従業員が紛失していたことを明らかにした。拾得者からの連絡で判明したもので、すでに書類は回収済みだという。
山梨支店において、従業員が6月7日に顧客宅を訪問した際、持参した書類を紛失したもの。個人顧客103件や法人顧客168件の氏名または会社名、住所、電話番号などが記載されていた。
紛失した当日に拾得者から連絡があり問題が判明。拾得者からの届けや同社による探索で書類を回収したという。不正利用などは確認されていない。同社では関係者に対して謝罪を行っている。
(Security NEXT - 2012/06/18 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
個人情報が閲覧可能に、システムメンテ時の不備で - メルセデス・ベンツ日本
学修システムに誤設定、仮保存の個人情報が閲覧可能に - 浜医大
ウェブサーバにバックドア、DBの個人情報が窃取被害 - 楽待
セミナー申込フォーム、確認設定から他者が閲覧可能に - 山口県
イベント申込フォームで設定ミス、オーナー権限移行時に - 和洋女子大
ランサムウェア被害による個人情報流出を確認 - 日本セラミック
ぴあチケットリセールサイトでキャッシュ設定ミス - 個人情報を誤表示
地域特化型の旅行予約システムで顧客情報を誤表示
中学校で卒業生の個人情報が生徒用端末から閲覧可能に - 半田市
廃棄カルテが一般ゴミに紛れる、搬送中に飛散 - 薩摩川内市