委託先に不正アクセスがあり顧客情報が流出 - 世田谷パブリックシアター
世田谷パブリックシアターは、委託先に不正アクセスがあり、顧客情報の一部が外部へ流出したことを明らかにした。
流出したのは同シアターに登録している顧客の情報。5月18日に委託先であるチケットシステム運営会社から、不正アクセスにより情報漏洩が発生したとの報告を受けたという。
同シアターでは、委託先とともに不正アクセスの原因について特定し、対策を実施したと説明しているが、具体的な被害の規模や内容については公表していない。対象となる顧客に対しては、漏洩内容の報告などを順次行うとしている。
(Security NEXT - 2012/05/28 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
松山市関連スポーツサイトに不正アクセス - 管理者アカウントでログイン
「リラックマ」公式サイトに不正アクセス - 会員メアド流出
フォト管理アプリに不正アクセス - ユーザー情報最大143万件が流出
海外拠点経由で不正アクセス、情報流出の可能性 - 川崎重工
衣類通販サイトに不正アクセス - クレカの不正利用被害も
不正アクセスで「レール&レンタカー」予約者のメアド流出
Peatix情報流出、販売サイトへのリスト追加から発覚 - 侵害手法は未特定
通販サイトに不正アクセス、クレカ情報流出の可能性 - 歯科関連出版社
保守端末に不正アクセス、個人情報流出の可能性 - 日本医療研究開発機構
カー用品のネット通販でクレカ情報が流出 - 2019年に判明