Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

委託先に不正アクセスがあり顧客情報が流出 - 世田谷パブリックシアター

世田谷パブリックシアターは、委託先に不正アクセスがあり、顧客情報の一部が外部へ流出したことを明らかにした。

流出したのは同シアターに登録している顧客の情報。5月18日に委託先であるチケットシステム運営会社から、不正アクセスにより情報漏洩が発生したとの報告を受けたという。

同シアターでは、委託先とともに不正アクセスの原因について特定し、対策を実施したと説明しているが、具体的な被害の規模や内容については公表していない。対象となる顧客に対しては、漏洩内容の報告などを順次行うとしている。

(Security NEXT - 2012/05/28 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

笹だんごの通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
教員2人のメルアカ侵害、差出人情報流出のおそれ - 中央大
都委託先でサポート詐欺被害 - 個人情報流出のおそれ
人事データやメールの不正閲覧で職員を処分 - 奈良市
すかいらーく「テイクアウトサイト」 - クレカ情報流出の可能性
登録者にフィッシングメール、メアド流出か - フォトクリエイト
MDMサーバに不正アクセス、従業員情報が流出 - 三菱オートリース
サイトが閲覧不能に、個人情報流出のおそれも - 筋ジストロフィー協会
ホビー通販サイトが改ざん被害 - 個人情報流出の可能性
個人情報流出の可能性、委託先のゼロデイ攻撃被害が影響 - 法政大