Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

大進通販サイトへの不正アクセス問題、カード情報291件の流出を確認

ギフトサービスを展開する大進の通販サイトが不正アクセスを受けた問題で、同社はクレジットカード情報291件の流出を確認したと発表した。

同社では4月1日に運営する「お中元、お歳暮専用インターネットサイト」が不正アクセスを受け、顧客情報が外部へ流出したおそれがあるとして事件を公表。セキュリティ専門家に調査を依頼していた。

同社によれば、今回の調査により、3月24日に海外からSQLインジェクション攻撃を受けていたことが判明。クレジット決済を行った顧客291人分のクレジットカード番号、有効期限、カード名義、メールアドレスなどが流出していたことを確認した。一部暗号化したログインパスワードも含まれるという。

一方、当初流出の可能性があるとしていたクレジットカード以外の送り主に関する顧客情報460人分や、届け先情報657件については、今回の調査で不正アクセスされた痕跡は見つからず、同社では流出がなかったと結論付けている。

(Security NEXT - 2012/05/24 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

ネックストラップ通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
獣医学本販売サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
スポーツ用品通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
日本茶の通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
食肉通販サイトに不正アクセス - 顧客情報が流出した可能性
「北海道じゃらん」に攻撃、個人情報流出か - フィッシング攻撃も
製麺通販サイトに不正アクセス - 不正プログラム除去も被害継続
飲食店向け備品通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出のおそれ
空手関連通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
青果の通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性