トレンドマイクロ、小規模企業向けセキュリティ対策製品の新版を発売 - Mac対応を実現
トレンドマイクロは、小規模企業向けセキュリティ対策ソフトの新版「ウイルスバスタービジネスセキュリティ7.0」を5月18日に発売する。
同製品は、小規模企業で利用するPCやサーバ向けのセキュリティ対策製品。ウイルスや迷惑メールの対策機能をはじめ、ウェブレピュテーション、フィッシング詐欺対策、URLフィルタリングなどの機能を搭載している。
最新版は、2009年8月以来のメジャーバージョンアップで、従来から対応している「Windows」にくわえ、「Mac」をあらたにサポート。Mac向けには、ウイルス対策やウェブレピュテーション機能を提供する。
またWindowsでは、リムーバブルメディアなどUSBデバイスを制御できる機能を追加。さらにインストールするエージェントのモジュールを最適化することで、メモリ使用量を従来の約50%に削減したほか、起動時間の短縮を実現したという。
ライセンス価格は、5から24を導入した場合、6900円/台。1年間のスタンダードサポートサービスが付属する。パッケージ版も用意した。同社は同製品について今後1年間に15億円の販売を見込んでいる。
(Security NEXT - 2012/05/09 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
欧州IoTセキュリティ法規への準拠を支援 - NRIセキュア
より柔軟なサービスが可能となるMSSP向けプログラムを開始 - Vectra AI
運用改善やインシデント対応など、CISO向け支援サービス - NECら
実践的サイバー防御演習「CYDER」の開催日程が発表 - 受付も開始
DLP製品のログ解析による中小企業向け内部不正監視サービス
中小企業向けにネットワーク脅威の検知パッケージ - NTTセキュリティ
警察庁が開発した「Lockbit」復旧ツール、複数被害で回復に成功
RSA、国内にデータセンター設置 - ID関連サービスの市場展開を強化
「サイバーセキュリティ関係法令 Q&Aハンドブック」が改訂
ランサムウェア「Conti」亜種に対応した復号ツールを公開 - カスペ