患者情報含むPCが薬品とともに盗難被害 - 札幌市の診療所
北海道札幌市の往診専門診療所ごう在宅クリニックは、患者情報608件が記録されたパソコンなどが所在不明になっていることを明らかにした。盗難の可能性が高いとして、警察に届け出たという。
4月2日朝、医療用麻薬が入った耐火金庫や現金の入った手提げ金庫などとともに、机上に置いてあったノートPC2台がなくなっていたもの。盗難と判断し、警察へ被害届を提出した。
被害に遭ったPC2台には、患者608人の個人情報が記録されていた。氏名、住所、電話番号、生年月日、病名のほか、医療保険や介護保険に関する情報が含まれる。
同クリニックでは対象となる患者に直接謝罪するとともに、院内のセキュリティを強化するとしている。
(Security NEXT - 2012/04/09 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
PCや受験関係書類が研究室から盗難 - 東京藝大
マイナンバーなど個人情報含むUSBメモリが所在不明 - 前橋市まちづくり公社
小学校教諭が車上荒らし被害、個人情報盗まれる - 泉大津市
患者情報含むPCが駐輪場で盗難、防犯カメラで判明 - 京都府立医科大付属病院
FireEyeの調査ツールが盗難、国家支援受ける攻撃者の手に - 対策ツールを公開
国勢調査関係書類が車上荒らしの被害に - 青森市
交付前のマイナンバーカードが所在不明 - 和泉市
海外出張先で個人情報含むPCが鞄ごと盗難 - 金沢大
患者情報含む書類が鞄ごと所在不明に、盗難か - 総合南東北病院
患者情報含むデジタルカメラが所在不明 - 兵庫県立がんセンター