Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

NEC、スマホ向け「匿名認証技術」の共同研究を開始 - 2014年末までの実用化目指す

NECは、フランステレコムやマイクロソフトなど海外の企業、研究機関8社と、スマートフォン向け「匿名認証技術」の共同研究を開始した。

同技術は、公開鍵暗号技術およびゼロ知識証明技術を応用し、利用者の特定をせずに利用者が正当な権限を所有することを証明する技術。

従来のIDを用いた認証方法では、蓄積されたアクセス履歴や行動履歴が追跡できるため、個人情報漏洩のリスクがあるが、同技術では、利用者や機器のIDは匿名のまま、アクセス権限だけを確認できる。

従来よりスマートフォンではリソースが限られており同技術の活用が難しいが、同社ではフランス国立研究機構のプロジェクトに参加して共同研究を進め、非接触通信におけるセキュリティとプライバシーを暗号技術によって担保する匿名認証技術の開発を目指し、2014年末までに実用化を目指すとしている。

(Security NEXT - 2012/04/06 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

「GitLab」に複数脆弱性 - セキュリティパッチをリリース
フィッシング攻撃支援サブスクの関係者を一斉検挙 - 利用者は約1万人
バッファロー製ルータに脆弱性 - パスワード取得、コマンド実行のおそれ
米政府、悪用が確認された脆弱性3件について注意喚起
「Cisco ASA」「FTD」に複数脆弱性 - ゼロデイ攻撃も発生
MS、3月の月例更新で「Exchange Server」に生じた不具合に対応
NETGEARの一部ルータに認証バイパスの脆弱性 - 早急に更新を
分散型グラフデータベース「Apache HugeGraph」に深刻な脆弱性
Ivanti製モバイル管理製品「Avalanche」に深刻な脆弱性 - 一部PoCが公開済み
「PAN-OS」脆弱性に対する攻撃が増加 - コマンドで悪用試行を確認可能