Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

IPA、ウェブアプリ脆弱性対策講座に「マッシュアップ」の解説を追加

情報処理推進機構(IPA)は、「セキュア・プログラミング講座」の「Webアプリケーション編」にコンテンツを追加した。

「セキュア・プログラミング講座」は、安全なソフトウェアやウェブアプリケーションの開発を支援する開発者向け資料。開発行程ごとに脆弱性対策を解説、要件の定義や設計の時点でも対策を意識できるようまとめてあり、「Webアプリケーション編」と「C/C++言語編」が用意されている。

今回、「Webアプリケーション編」へ、公開APIなどを用いて外部サイトのコンテンツや処理を活用する「マッシュアップ」に関する項目を追加したもの。クライアントサイドで想定されるシナリオを紹介し、対策に利用できる技術を紹介している。

サーバサイドのマッシュアップでは、同機構が別途作成している「アイデンティティ管理技術解説」の「インターネット上の代理アクセス」で解説を提供する予定。

(Security NEXT - 2012/03/21 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

「Chromium」の深刻な脆弱性、すでに悪用済み - 「MS Edge」も緊急更新
MS、「Microsoft Edge 103.0.1264.49」を公開 - ゼロデイ脆弱性に対処
「GitLab」にセキュリティアップデート - 脆弱性2件を修正
Cisco、セキュリティアドバイザリ17件を公開
サイバー攻撃で狙われ、悪用される「正規アカウント」
ブラウザ「Chrome」に「クリティカル」の脆弱性 - 更新を
個情委、人事労務サービスのMKシステムに行政指導 - 報告は3000件超
「SharePoint Server」の脆弱性悪用に要警戒 - 米当局が注意喚起
WPプラグイン「Network Summary」に深刻な脆弱性 - パッチ未提供
エレコム製無線LANルータ2機種に複数の脆弱性