人気携帯ゲームのデータ130万人分を改ざんした男性が逮捕
警視庁は、元派遣先に不正アクセスし、携帯電話向けオンラインゲームのデータを不正に改ざんしたとして、不正アクセス禁止法違反と電子計算機損壊等業務妨害の容疑で、都内在住のシステムエンジニア男性を逮捕した。
同男性は、5月にグリーが提供しているオンラインゲーム「コーデマニア」の開発会社のサーバへ不正にアクセスし、同ゲームのユーザー130万人分のデータを改ざんするなど業務を妨害した疑いが持たれている。
逮捕された男性は、以前開発会社で派遣社員として勤務。供述によれば、業績評価に不満を持っており、契約終了前に不正アクセスするためのプログラムを設置していたという。
(Security NEXT - 2011/09/08 )
ツイート
PR
関連記事
英国ブランド通販サイト、約3年間にわたりクレカ情報流出の可能性
インシデントが2割強の増加 - 「EC-CUBE」改ざん被害も複数報告
「Apache Tomcat」に複数脆弱性 - 10月のアップデートで修正済み
オーガニック食品の通販サイトで個人情報流出の可能性
作業服通販サイトに不正アクセス - 2024年に判明、新サイトへ移行
バッファロー製Wi-Fiルータ「WXR9300BE6Pシリーズ」に脆弱性
NVIDIAの「Jetson Linux」やロボティクス開発環境に脆弱性
F5にサイバー攻撃 - 未公開の脆弱性含む機器関連情報が流出
F5、「BIG-IP」「F5OS」の複数脆弱性に対応 - 最新版へ更新を
岡山県が運営する複数サイトで改ざん - 一時復旧するも再び被害
