Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

人気携帯ゲームのデータ130万人分を改ざんした男性が逮捕

警視庁は、元派遣先に不正アクセスし、携帯電話向けオンラインゲームのデータを不正に改ざんしたとして、不正アクセス禁止法違反と電子計算機損壊等業務妨害の容疑で、都内在住のシステムエンジニア男性を逮捕した。

同男性は、5月にグリーが提供しているオンラインゲーム「コーデマニア」の開発会社のサーバへ不正にアクセスし、同ゲームのユーザー130万人分のデータを改ざんするなど業務を妨害した疑いが持たれている。

逮捕された男性は、以前開発会社で派遣社員として勤務。供述によれば、業績評価に不満を持っており、契約終了前に不正アクセスするためのプログラムを設置していたという。

(Security NEXT - 2011/09/08 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

SAML認証ライブラリ「Node-SAML」に再度深刻な脆弱性
日本語学習支援施設のサイトが改ざん被害 - 横浜市
SAML認証ライブラリに脆弱性の指摘 - CVE番号は「拒絶」に
草津市指定管理者の運営2サイトが改ざん被害 - 偽警告を表示
インシデントが前四半期比37.3%増 - サイト改ざんが約2.4倍
マルチパートフォームデータを生成するnpmパッケージに脆弱性
セキュリティ管理ツール「Juniper Security Director」に脆弱性
一部ブログ記事に意図しない外部スクリプト - アイティメディア
NVIDIAのコンテナ環境向けツールに脆弱性 - 「クリティカル」も
人材紹介サイトが改ざん、個人情報は別システムで管理 - AGSグループ